ブタ版ダース・ベイダーを倒せ! スター・ウォーズの世界観で楽しめるAngry Birds
Angry Birds Star Wars Free(アングリー バーズ スター ウォーズ フリー)は映画「スター・ウォーズ」とコラボレーションしたAngry Birdsシリーズの一つです。主人公のルーク・スカイウォーカー風の鳥、ブタの形をしたデス・スターなどスター・ウォーズの世界観がそのまま描写されています。スター・ウォーズを知っている人にはなじみのあるものを発見できるでしょう。
遊び方は従来のAngry Birdsと同様、鳥をパチンコにセットして敵のブタに向かって飛ばして攻撃します。スライドで飛ばす位置を調節し、指を放して飛ばすだけの簡単な操作なのでゲームの操作が苦手な人でも楽しめるでしょう。少ない回数でいかに全てのブタを打ち落とせるか頭を使うので、頭脳系ゲームが好きな人にもおすすめです。
本来のAngry Birdsとの違いは、それぞれのキャラクターが映画上で得意とする武器やスキルを使うことです。例えばルーク・スカイウォーカー風の鳥はライトセーバー(剣)でブタなどを斬り、オビ=ワン・ケノービ風の鳥はフォースと呼ばれる力を使って物を動かしたりします。初めて使うキャラクターの説明はあらかじめ表示されるので、映画を観たことがなくても安心してです。
ステージが進めば進むほどハン・ソロやチューバカ風の鳥といった新しいキャラクターが登場します。ただしステージをクリアしないと次に進めないので彼らに出会うまでが、ややもどかしく感じるかもしれません。また、無料版では36ステージしかプレイできません。他のTATOOINEやDEATH STARといったステージでも遊びたい際には有料版(85円)を購入すると良いでしょう。
トップ画面の「TOONS」ではAngry Birdsのショートムービーが観られます。Angry Birdsのキャラクターをより知ることができるので、ちょっとしたすきま時間やゲームの休憩がてら観てみると良いでしょう。
Angry Birds Star Wars Freeはゲームの操作方法やルールは従来の「Angry Birds」を踏まえつつ、映画「スター・ウォーズ」の魅力的な世界観を楽しめるエキサイティングなアクションパズルゲームです。このほかのAngry BirdsシリーズにはAngry Birds Seasons Free、Angry Birds Rio、Angry Birds Space(有料)があります。